Microsoft が発売しているSurface(サーフェス)の比較表を作成しました。
ノートPCであるSurface シリーズは全部で大きく分けると9種類の機種がありますが、この記事では売れ筋モデルである「Surface Go 3」「Surface Pro 9」「Surface Laptop 5」「Surface Laptop Go」の4機種に絞って解説します。
なぜ4種類かというと残りのSurfaceシリーズはスペックが高すぎて値段が高価だったり用途が特殊すぎるからです。全部を比較していきたいっていうPC選び玄人の方は公式ページでスペック表を睨めっこしてください。
目次
Surface 比較表(簡易版)
スクロールできます
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
機種 | Surface Go 3 | Surface Pro 9 | Surface Laptop 5 | Surface Laptop Go 2 |
本体形状 | タブレット型 | タブレット型 | 一般的なノート型 | 一般的なノート型 |
ディスプレイ | 10.5 インチ | 13 インチ | 13.5 インチ ( 又は15インチ) | 12.4 インチ |
OS | Windows 11 Home (S モード) | Windows 11 Home | Windows 11 Home | Windows 11 Home |
顔認証ログイン | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 |
指紋認証ログイン | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 一部モデルで対応 |
Surfaceペン | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 |
キーボード | 別売り | 別売り | 付き | 付き |
バッテリー | 最大 11 時間 | 最大 15.5 時間 | (又は17 時間) | 最大 18 時間最大 13 時間 |
重量 | 544 g | 879 g | (又は1,560 g) | 1,270 g1,127 g |
外部接続 | ・USB-C x 1 ・3.5 mm ヘッドホン ジャック ・MicroSD カード リーダー | ・USB-C x 2 | ・USB-C x 1 ・USB-A x 1 ・3.5 mm ヘッドフォン ジャック | ・USB-C x 1 ・USB-A x 1 ・3.5 mm ヘッドフォン ジャック |
値段 | ¥60,280~ | ¥162,580~ | ¥151,580~ | ¥96,580~ |
購入先 | Microsoft 公式 | Microsoft 公式 | Microsoft 公式 | Microsoft 公式 |
※Surfaceシリーズを購入する際は公式ストアがおすすめです
使い勝手が悪かったりイメージが違った場合でも60日間返品無料だし、本来有償のテクニカルサポートが90日間無料で付いてきます。本体とタイプカバーなどのセット買いの場合、家電量販店より最安になっている時があるので損しないようにチェックしましょう。
≫Microsoft 公式ストア
あわせて読みたい


【2023年】Surface 最新モデルと種類一覧まとめ
Microsoft が発売しているSurface(サーフェス)の種類が多すぎてわからない。Surface の種類や特徴、違いを教えて欲しい! こんな疑問にお答えします(^^) 記事の概要 S…