【レプリカ】DBAL-A2 のダミーモデル(ライト機能無し)を購入【レビュー】

DBAL-A2 のダミーモデルを購入しました。

海外レプリカ品でダミーモデルですのでライト機能もなく完全に見た目だけの代物です。

目次

DBAL-A2 のパッケージ

パッケージ

パッケージはビニールに包まれているだけの簡易包装です。

内容物

DBAL-A2 の内容物には、

  • DBAL-A2 樹脂ダミーモデル本体 x1
  • LEAFサイト(樹脂製) x1
  • 六角レンチ x1
  • カスタムステッカー x1 (4種 計12枚)

が入っています。

DBAL-A2 の詳細

レプリカ品のため樹脂製となり、近くで見るとおもちゃ感は拭えませんが、文字は比較的きれいに印字されています。

セレクターは可動する

セレクターはクリック感はありませんが可動します。

シールを貼った後

付属品に入っていたシール(赤)を貼ってみました。シール貼ると一気に見た目がよくなりますね。

実物で言うゼロインダイヤルは固定されていて可動はしません。

LEAFサイト

先ほどシール(赤)を貼った面にLEAFサイトを取り付け可能です。私は使わないので取り付けしませんでした。

DBAL-A2 をエアガンに取り付け

DBAL-A2 の裏面

DBAL-A2 の裏面には20mmレイルに簡易に装着できるようにQDレバーが搭載されています。

レバーの動作も適度に硬く、いい感じです。

エアガンに乗せる前

早速、20mmレイルがあるエアガンに乗せてみたいと思います。

エアガンは東京マルイCQB-R

DBAL-A2 にはQDレバーが搭載されているので10秒程度で取り付け可能です。

写真のエアガンは前に購入した東京マルイ CQBR ブロック1です。

DBAL-A2 を購入したショップ

”稲葉技術研究所”では、これまでに製作&開発した物の受注製作を1点からでも承ります。ご相談は無料です。また「市販品には無いもの作りたい、部品を試作したい」等、記事紹介にないジャンルでもOKです。

◆実績例:3Dプリンターによる小型部品、ステンレス&鋼板部品、アルミフレームによる筐体部品。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次